国木原ゴルフ倶楽部(和歌山県)韓国資本をスポンサーに再建

  • 2025.07.28 お知らせニュース

 ㈱GADスポーツ、韓国からのインバウンドも期待

 令和年7月3日に和歌山地裁へ民事再生法の適用を申請した国木原ゴルフ倶楽部を経営する国木原開発㈱は令和7年7月17日に和歌山市にて開いた債権者説明会で、再建にあたってのスポンサー先を明らかにした。 

 スポンサー先は、韓国スポーツマネジメントの大手とされる㈱GADスポーツ。イ・ボミやベ・ソンウなど韓国の女子ゴルフプロなどのマネジメントを行っているが、ゴルフ場運営は国内外でも初めて。申請代理人によると国木原GCはかつて和歌山オープンが継続して開かれたほか、クラブ対抗競技も好成績をおさめていた倶楽部だが、今はグリーンが痛むなど老朽化等を激しく、会員は高齢化等で4割がプレーしていない状況で、再建に立ってはスポンサー先の支援が不可欠と判断。国内外の企業等に当たった結果、ゴルフ事業に真摯に向き合い、韓国からのインバウンドも期待できるスポンサー先として、GADスポーツが浮上したという。国木原GCは関西国際空港から車で1時間以内の交通アクセスにあり、近隣のゴルフ場と連携するなどして、会員が競技で利用する日曜日以外に韓国からのインバウンドを受け入れて、集客力を高めたい意向だ。

 このスポンサー先の決定で、会員への弁済は退会者には一律預託金債権の10%を一括弁済、プレー権での継続、なあいし20%の弁済を望む債権者には10年分割で返済するという。負債額は20憶円以上見込まれているが、大半は約1300名の会員預託金で、日本企業のスポンサー候補先ではこれらの弁済条件には達しなかったようだ。

 これは韓国内ではゴルフ場のプレー料金が高く、ゴルフ場の売買価格も日本より高いことから、他の日本企業より倍以上の支援条件となったものとみられる。

国木原ゴルフ倶楽部・つばさHPへ⇒https://www.tsubasagolf.jp/course/course6255364a90e6a/